『フォトブック』のサービス開始 [┣ デジタル一眼“α”]
先日より個人的に大騒ぎしている弊社製の「フォトブック」なんですがサービスがスタートしました。今日は料金を含めて、当店のオリジナルサービスになる「フォトブック」作成のサービスについてご案内したいと思います。
普段はソニーさんの製品についてあーでもない、こーでもない、とご案内を勝手にさせていただいていますが、自社製品の案内というとちょっと緊張しますね。ま、そこはいつも通り、第3者の目で見て行ってみたいと思います。
今度はFEPが無料!『Google日本語入力』 [┣ VAIO]
今はFEP(フロントエンドプロセッサー)とは呼ばないそうですが、日本語入力ソフトに無料で使える「Google日本語入力」ベータ版が登場しました。
先日のマイクロソフトの「セキュリティ・エッセンシャル」もそうですが、ソフトウェアの無料化がドンドン進んでしまって、一体大丈夫なんですか?という話はとりあえず、置いておいて、早速インストールして試してみました。
当店blogエントリー2009年度アクセスランキング [★店員佐藤の写真日記]
年末恒例というか、12月になりましたしそろそろ1年を振り返るネタをやっていきたいなぁ、ということで、今日は当店運営のSo-net blog「C-TECバックルーム3」の年間PV数ランキングを発表してみたいと思います。